大手サイトなら必ずと言っていいほど実施してる無料ポイントプレゼント。でもワクワクメールが一番たくさんもらえるって知ってましたか?
上手く使えばそれだけで何人かと出会ってパコることだってできちゃいます(笑)
でもどうやってもらえるのかが分かりにくい…。というわけでその方法を説明していきます!
ポイントとサービスポイントって何が違うの?
まずはポイントについて説明する前に、ワクワクメールのポイントには2種類のポイントが存在するので、それについても触れておきます。
マイページに表示されるポイントの「P」と「S」という単位。実は価値は同じで1P=1S=10円という扱いなんです。
じゃあ何が違うのかと申しますとズバリ有効期限の違い。ポイント(P)は無期限ですが、サービスポイント(S)は付与された日から180日間が有効期限です。半年もあれば余裕のよっちゃんです。
ちなみにPとS、両方持っている場合は優先的にSから消費されていきますのでご安心を。
登録時にもらえるポイントってどれくらい?
登録時にもらえるポイントは最大で120ポイント(1,200円分)ですが、その内訳が以下の通り。
- 登録完了=50ポイント
- 年齢確認=50ポイント
- メアド登録=20ポイント
「え~?年齢確認とかすんの…?」と思われるかもしれませんが、今の時代どこも必須項目になっているので特に珍しいことではありません(笑)
WAKU+のプロフ記入でポイントゲット!
これが意外にも見落としがちなポイントなんです。ワクワクメールとは別にSNSサービスがあるのですが、ここに登録してテキトーにプロフ記入していくだけで100ポイント(1,000円分)もらえちゃいます。
登録の仕方はとても簡単。アプリの方はWEB版に飛んでもらって画面下のメニューバー右端の「WAKU+」をクリックして進むだけです。
あとはプロフの詳細を埋めていくと完了となります。
さて、まだまだ続きますがこの時点でなんと220ポイント(2,200円分)です!
セルフィー認証でポイントをもらおう!
初めに言っておきますと、これについてはちょっとハードルが高いかもしれません。
セルフィー認証とは、身分証明書を持った状態で自撮りした画像を運営に提出することで「リアルガチで本人ですよ!」と証明するための本人確認システムのことです。
ちなみに認証されると50ポイント(500円分)がもらえます。これは任意なのでポイントが欲しければやるといった感じでOKです。
ただこれをやっておくと、写真の横にセルフィー認証済みのバッジが表示されるようになるのでライバルたちに一歩差を付けることができますよ。
毎日アプリ版からログインでポイントゲット!
そのポイント数なんと1ポイント(10円分)…でも侮ることなかれ。
1ヶ月ログインできればそれだけで30ポイント(300円分)にもなります。
ただ注意点が1つあります。WEB版からのログインはカウントされませんので必ずアプリ版からログインしましょう!
とりあえずアプリ版でログインしてWEB版メインで利用するって感じでもOKです。
サービスポイントメールでゲット!
簡単に言うと不定期配信のメルマガです。これにポイントが付いてきます。
ここでもらえるのは20ポイント(200円分)です。
受信するかどうかの設定ですが、WEB版の各種設定から進んでいき「メール受信設定」をクリック。
次に「サービスポイントメール」にチェックを入れましょう。
これで受信の設定は完了です。あとは送信されてくるのを待ちましょう!
まとめ
- ワクワクメールのお試しポイントは業界一多い
- 新規登録した初日から2,700円分のポイントがもらえる
- 毎日アプリでログインと不定期メールで月に約500円分がもらえる
ワクワクメールについて
コメント